今回はアロータウンからクイーンズタウンまでのサイクリングツアーをご紹介します。
自転車道はとても整備されており景色は最高、運動音痴でもどうにかなる(笑)個人的にとってもおすすめなツアーです!
※時間や価格は時期により多少異なります
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1750-1024x768.jpg)
ツアー概要
9時にクイーンズタウン市街地にあるレンタルサイクル屋さんのバスに乗り、約30分でアロータウンに到着。
そこで自転車の乗り方とコースをざっと説明されたら自由解散し(大体10時頃)、17時の閉店時間までに返却すればOKです。
結構余裕があるので途中でビールを飲んだりカフェに立ち寄ったりと皆様好き好きに過ごしていました。
と言っても自由行動なので同じツアーの参加者に会うことはあまりありませんが^^;
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1768-1024x768.jpg)
ツアー詳細
ツアーはワイナリー巡り・クイーンズタウン行き(35km/3~4時間)・ギブストンバレー行き(15km/1~2時間)の3コースがメインです。どれもクイーンズタウンからバスでアロータウンに移動して開始し、自転車でクイーンズタウンへ。短距離コースの場合、途中でピックアップしてもらってクイーンズタウンに戻ります。
自転車が不安なお子様のためにタンデム仕様にすることや、更に小さいお子様にトレイラーも追加レンタル可能です。
普段から運動不足なのに35キロも漕ぐなんて…と不安に思い、私は50ドル追加して電動自転車にしたのですがこれが大正解でした!
とってもパワフルで少し漕ぐだけで時速20キロ超え!!速すぎても怖いので出力弱めにして20キロ以下で漕いで、寄り道を含めて5時間弱かかりました。
途中にトイレもあるので、配布される地図で位置確認をしておけば心配ありません。
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/The-Queenstown-Trail-1024x724.jpg)
イースターの連休を利用して4月上旬に参加しましたが、気候は最高♪
流石に朝は冷え込むため手袋がないと辛いですが。
自転車にはドリンクホルダーが付いているので水筒と着脱しやく動きやすい服装、それに天気が不安な日は雨具があると安心です。
アロータウンの紅葉は本当に見事。例年4月下旬にオータムフェスティバルが開催されるので、それに合わせてのご旅行もおすすめです。
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1740-1024x768.jpg)
スタート地点は、ロードオブザリングでアルウェンが魔法を使った川のロケ地です。
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1752-768x1024.jpg)
吊り橋を渡ったり
![](https://globalnetnz.com/blog/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1756-1024x768.jpg)
砂利道や舗装された道など、コースは整備されています。
スイスイ進む電動自転車で森を散策していると、ポケモンSVの世界にいるような気分になれます(笑)。
クイーンズタウンのオプショナルツアーページはこちら。
https://www.globalnetnz.com/opptional-tour/queenstown.html