NZeTAとNZTD

※費用・内容は予期なく変更される場合があります。(2024年9月更新)

NZeTAとNZTDの違いと申請方法について

NZ滞在日数+3ヶ月以上有効なパスポートと航空券に加え、ニュージーランド入国手続きの際に必ず必要になるのがNZeTAとNZTDです。
NZeTAとNZTDの違いと申請方法についてご説明します。

NZeTA

NZeTAはNew Zealand Electronic Travel Authorityの略で、日本語に訳すと「ニュージーランド電子渡航承認」です。
小文字のeはエレクトリック=電子のeと考えると分かりやすいと思います。
「電子」と名の付く通り、オンラインでのみ申請できます。

NZeTA概要

日本からニュージーランドに入国する際、以前はビザが免除されていましたが、2019年10月1日よりニュージーランドへの渡航者へはこのNZeTAの取得が義務付けられるようになりました。
(NZ国籍や永住権など既にニュージーランドビザ保持者は不要です。)
NZeTAと後述するNZTDは共に入国時に必要な手続きですが、NZeTAは出国前に必ず手続きを済ませておく必要があり、事前取得していない場合、飛行機の搭乗を拒否される場合があります。

手続き自体は約10~15分程度で完了しますが、認証・発行までは最長で72時間かかりますので、遅くとも出国予定の3日前には申請をお済ませください。
一度NZeTAを取得すれば2年間有効となります。

NZeTA申請のタイミングは?

フライト情報は必要なく、パスポートと写真さえあれば前倒しでいつでも申請できますが、渡航の3日前までにお済ませください。
2年間有効であり、またニュージーランドを旅行したくなったときのことを考えてると1週間前くらいの申請で十分かもしれませんね。
※日本出国前にパスポートの更新予定や苗字が変わる予定の方は、更新・変更後にNZeTAを申請してください。

申請料に加えて観光税NZ$100の支払いも必要

このNZeTA申請時に合わせて国際観光税(International Visitor Conservation and Tourism Levy - 略してIVL)がNZ$100徴収されます。NZeTA申請料と合わせてお支払いください。
(※申請費用は予告なく変更される場合があります。※2024年9月中に申告すればIVLはNZ$35です。)

申請方法

申請する方法は2つあり、方法によって値段が違います。
パスポートの詳細が正しくない場合、旅行できない可能性がありますので情報は的確にご入力ください。

準備するもの

  • パスポート
  • クレジットカード(VisaまたはMastercard)
  • メールアドレス
  • 申請者の顔写真、またはそれを撮影できるデバイス
    写真の条件(英語)

申請方法その① ブラウザで申請

アプリを使わず、パソコン等で申請する場合の申請料は$23ドルです。
申請はこちらから
日本語による記入例(PDF)

申請方法その②アプリで申請

スマートフォンを使いアプリで申請する場合の申請料は$17です。
アプリを使用してパスポートをスキャンすると、詳細を即座にアップロードでき、クレジットカードをスキャンすると簡単に支払いができます。
アプリは以下リンクよりインストールできます。
Google Play
App store

NZeTA詳細

NZeTAのご案内(PDF)
NZeTA入力方法(PDF)
※内容は予期なく変更する場合がございます。ニュージーランドへの渡航と入国に関する詳しい情報・最新情報は、ニュージーランド移民局のウェブサイトで確認してください。
ニュージーランド移民局

このページのTOPへ▲

NZTD

NZTDはNew Zealand Traveller Declarationの略で、直訳すると「ニュージーランド旅行者宣言」です。 直訳の通り、宣言・明言するための申告です。
申告する内容は以下の通り。
・パスポート情報
・フライト情報
・ニュージーランドでの連絡先/緊急連絡先
・直近の渡航歴
・NZに持ち込む携行品の情報
※規制品を申告しなかった場合は罰金または起訴の対象となります。

NZTDは出発の24時間前から申告可能

NZTDは出発の24時間前から申告ができます。
前述のNZeTAと違い、ニュージーランド到着後に用紙に記入しても問題なく、機内で済ませる人も多いです。インターネットが使えるのであれば機内でのオンライン申告も可能、紙での申告をご希望の場合はCAさんに言えばもらえます。

  • eゲート(自動改札のような入国ゲート)を通過したい場合は紙ではなくオンラインで申告してください。申告用紙をご利用の場合はパスポートと共に入国審査官に提出します。
  • お子様が例え赤ちゃんでも申告は必要ですのでご注意ください。

以下の動画はニュージーランド税関によるNZTDの案内です。分かりやすいので是非ご参照ください。

NZTDの申請はこちらから

申告方法その① ブラウザで申告

オンラインで申告する場合、以下より申請できます。
https://app.travellerdeclaration.govt.nz/#/

申告方法その② アプリで申告

アプリのダウンロードはこちらから。
Google Play
App store

申告方法その③ 申告用紙に記入して申告

申告用紙のダウンロードはこちらから。
NZTD申告用紙(PDF)

※内容は予期なく変更する場合がございます。出国前の要件についてはtravellerdeclaration.govt.nzにて確認してください。

NZeTAとNZTD まとめ

長くなりましたが、NZeTAとNZTDを簡単にまとめると以下の通りです。

  • NZeTAは日本出国前に事前準備が必要なNZ入国許可(ビザの代わり・忘れると飛行機に乗れない)
  • NZeTAはオンラインでしか申請出来ない
  • NZeTAは日本出国の3日前には必ず申請しておく
  • NZeTAの申請料は観光税と合わせて、パソコンの場合はNZ$123・アプリの場合はNZ$117
  • NZTDはNZ入国時に必要な申告で、緊急連絡先や持ち物(規制品)などを申告する
  • NZTDの申請はオンラインでも紙でも可能
  • NZTDの申請は無料で、オンライン申請後も修正可能
  • NZTDの申請は機内でもNZ到着後でも可能
ご参考頂き、スムーズな入出国にお役立てください!

このページのTOPへ▲

グローバルネット・ニュージーランド

Global Net New Zealand Ltd.

P.O.Box 105-155, Auckland City, 1143, Auckland, New Zealand
09 281 2143

グローバルネットは、旅行業界に精通したスタッフがご案内する「ニュージーランド旅行専門店」の老舗です。
短期のご旅行や長期のご旅行、ファームスティやホームスティ、ロングスティ、スキー&スノーボードなど、あなただけのオリジナル旅行をつくるお手伝いをいたします。
NZ旅行はグローバルネットにお任せ下さい。